
ウチの側にもヤマダ電機があるのですが、
2014年の福袋の中身が気になりますね。
並びに行くかどうしようか?
初売りはいつなのだろか?
欲しいモノが安く手に入るといいのに!
そんな訳でヤマダ電機の
福袋と初売りについて調べてみました。
ヨドバシカメラの福袋2014の中身と予約、
ビッグカメラの福袋2014の中身とネット予約、
については、別記事をご覧下さいね。
ヤマダ電機の初売りと福袋の中身
ヤマダ電機の2014年の福袋ですが、
12月の半ばになりましたが、
まだ何もアナウンスがありません。
昨年は下記のような実績があったそうです。
2013年は35000円の福袋が話題でした。
中身は下のようです。
富士通のノートパソコン(オフィスパーソナル付き)
エプソンのプリンターがセット
激安激安激安
また、池袋のヤマダ電機では、
1人1個限定ですが、5千円から15万円までの福袋が5種類あり、
どれも激安だったそうです。
8万円の福袋には、NECのノートパソコンに、オリンパスのデジカメ、
任天堂のゲーム機、エプソンのプリンターなどが入っていたそうです。
因みに実店舗は1月1日の元旦はお休みで、
2日から初売りでした。
つまり、元旦は別のお店、ヨドバシなどに福袋を買いに並び、
二日はヤマダ電機に並ぶということが出来てしまうのです。
今年もたぶん同じでしょうから、2回チャンスがありますね。
ネット予約なども考えると3回、4回とチャンスがあります。
家電を揃えるには、やはり、この時期が一番ですね。
掘り出し物に出会えるかも(^▽^)
Sponsored Links
ヤマダモール!ネット店舗の福袋2014は?
上のリアル店舗の福袋について
まだ何もアナウンスがありませんと書きましたが、
ネット店舗も同じくありません。
因みにネット店舗ですが、現在2店舗あります。
一つは家電専門で最近11月25日にリニューアルされた
「ヤマダ電機WEB.com」です。
普通の電気屋さんですね。
実店舗と同じように値切り交渉も可能とのことです。
もう一つは家電、美容、ファッション、書籍、食料品まで、
なんでも売ってる
「ヤマダモール]です。
ヤマダモールでは2013年は1月1日0時から
1月6日24時まで初売りセールがありました。
パソコンと液晶テレビがセットになった
デジタルライフ福袋が6万円で限定20個
お風呂グッズが入った
リラックスお風呂家電福袋が5千円で限定5個
合計25個の福袋が売られました。
全国で25個だから秒殺ですけどね。
誰が買えるんだろう?
その他にインク詰め合わせや、陶器の詰め合わせ、
防災用具の詰め合わせ、かにの詰め合わせなどの
各種詰め合わせの福袋も売られました。
うーん電気製品じゃないものばかり(><)
最後に
ちょっと今年の実店舗の福袋の攻略法について、
ご存知だと思いますが補足しますね。
ヤマダ電機は全国各地にたくさんあり、
福袋の種類も店舗によって若干異なります。
地方在住者でも、そう遠くないところに実店舗があるので、
自由に買いに行けますね。
それで、元旦の朝というか夜中に新聞が来ますね。
その中にヤマダ電機の折り込みチラシもあるので、
ちゃんと、どんな福袋があるか中身や値段をチェックしてね。
欲しいモノがあれば、
2日の朝早くに並びに行ってください。
並ぶのが連チャンかもしれず、
中国の方など転売目的の人も多く争奪戦になるかも。
寒さと眠さに負けないように、
体力と強運で頑張ってくださいね。
健闘をお祈りしていますよ。
それでは、また!
関連する記事
- ヨドバシカメラ福袋2014年の中身と予約?パソコンや一眼はお得?
- ビッグカメラ福袋2014年の中身とネット予約?パソコンや一眼はお得?
- アップルの初売り福袋2014ラッキーバッグの中身は?何時から並ぶ?
- ソフマップの福袋2014年の中身と予約!ゲームにパソコン何がお得?
- 2014年の家電福袋まとめ!ヨドバシカメラにヤマダ電機ほか・・・