
実は私、便秘持ちでした。
2週間以上も苦しんだ時があります。
もうこんな苦しみは嫌だと思い、
いろいろ調べたところ、
便秘を予防に良い飲み物が
いくつか、あることが分かり、
もう苦しむレベルにまでいくことは、
なくなりました。
そんな訳で私が普段、実践している方法、
便秘気味の時に実施している方法に分けて、
ご紹介したいと思います。
私の便秘体験談
便秘の解消法予防法ではないので、
興味のない方は飛ばしてください。
ちょっと前のことですが、
便秘になって2週間、下剤も効かずで、
お尻に何かあるけど出ないという感じ、
便意はあるけどせき止められて出ないという感じで
辛い毎日を送っていました。
ある日、また便意を催した時、
意を決してトイレに1時間程こもり
最終的にはは無事、お尻から「うん○」は出ました。
でも
ホントこぶし大の大物が出て
肛門が裂けるかと思いました。
それから数日後、
偶然、恐ろしい雑誌記事を見かけました。
最近ひどい便秘が流行っていて、
スプーンでかき出してもらうとか、
裂けて人工肛門なるとか
そのプレッシャーで便秘になりそうです。
(^▽^)
Sponsored Links
お水をたくさん飲んで便秘を予防
上記の恐怖から本格的に、
便秘の予防解消について調べました。
みなさんも知っている簡単なことですが、
水分を多めに取ると良いのです。
具体的には
1日2リットル以上の水を飲めば、
便秘にはならないでしょう!
痛風持ちの人も2リットル以上の水を飲むことが推奨されており、
本当、お水をたくさん飲むことは、
水分で便が軟らかくなり、
痛風の原因の尿酸も薄まり
新陳代謝も上がり
いいこと尽くめです。
また、水はただ飲んでも、大腸まで届きにくいです。
便秘に関係する大腸に送るには、ごはんがいいそうです。
ごはんが水分を含み大腸まで届けてくれるそうです。
そんな訳で食事時にたくさんのお水を摂れば効果的ですね。
私は食事の時に、500ml以上の水を飲んでいます。
3食でもう、2リットル近い水を飲むことが出来ます。
これで、便秘になることはほとんどありません。
少し軟らかいくらいです。
(^_^)
便秘気味の時には減肥茶を飲もう!
減肥茶って飲んだことありますか?
私はポッチャリ系なので、
ちょっと痩せたいと思い減肥茶を昔、飲んだことがあります。
そうすると、タチマチ、下痢になります。
別にお薬や下剤が入っている訳ではないですが、
すぐに下痢気味になります。
数種類のメーカーのものを試したり、
他の人たちにも聞きましたが、
やはり下痢気味なるそうです。
減肥茶は下痢気味にして痩せさせるのです?
ちょっと水分補給出来ずに便秘気味になったとかに
私は飲んでいます。
効果てきめんです。
薬じゃないので、抵抗なく飲めると思います。
最後に
ちょっと水から減肥茶は早急だったかもしれません。
水系では炭酸水を飲むと便秘に良いと言われています。
また、温泉の水もかなり効果あります。
飲み過ぎると下痢になるくらいです。
あとは、これは子供の頃にやったことですが、
お腹を膨らませたり引っ込めたりすることも、
経験上、効果があるようです。
減肥茶の前に炭酸水とお腹の運動は試してもいいと思います。
ただ、便秘をこじらせると、
大便がこぶし大になり出てこれないので、
早めの処置が大切です。
まあ、普段から、お水をたくさん2リットル以上飲んでいれば、
まず、大丈夫なはずですが。
みな様の健闘を祈っています。
それでは、また!
関連する記事
- お年玉相場はいくら2014赤ちゃん小中学生、高校生甥姪いつまで渡す?
- ユニクロ暗号、やっと解けた。解読せよ!500円ゲット!ヒントあり
- お墓掃除の仕方、やり方。時期はいつ?洗剤、道具セットは?
- WBO世界チャンピオン亀田和毅(日本人初)、ギネスも認定3兄弟世界王者