2014年、夏の高校野球の
試合の組み合わせが決まりましたね。
今回は夏の高校野球対戦高校リストと
注目の試合、注目の怪物選手について、
ご紹介したいと思います。
初戦から、嬉しいような、残念なような、
優勝候補同士の対決が見られます。
名勝負になること間違いなしでしょう。
Sponsored Links
夏の甲子園2014年の組み合わせ表
●第1日目:8月9日 土曜日
▽1回戦
第1試合(10:20)龍谷大平安(京都)-春日部共栄(埼玉)
第2試合(12:50)坂出商(香川)-敦賀気比(福井)
第3試合(15:20)日大鶴ケ丘(西東京)-富山商(富山)
●第2日目:8月10日 日曜日
▽1回戦
第1試合(8:00)日南学園(宮崎)-東邦(愛知)
第2試合(10:30)静岡(静岡)-星稜(石川)
第3試合(13:00)日本文理(新潟)-大分(大分)
第4試合(15:30)大垣日大(岐阜)-藤代(茨城)
●第3日目:8月11日 月曜日
▽1回戦
第1試合(8:00)高崎健康福祉大高崎(群馬)-岩国(山口)
第2試合(10:30)鹿屋中央(鹿児島)-市和歌山(和歌山)
第3試合(13:00)佐賀北(佐賀)-利府(宮城)
第4試合(15:30)三重(三重)-広陵(広島)
●第4日目:8月12日 火曜日
▽1回戦
第1試合(8:00)東海大甲府(山梨)-佐久長聖(長野)
第2試合(10:30)九州国際大付(福岡)-東海大四(南北海道)
第3試合(13:00)聖光学院(福島)-神戸国際大付(兵庫)
第4試合(15:30)小松(愛媛)-山形中央(山形)
●第5日目:8月13日 水曜日
▽1回戦
第1試合(9:30)明徳義塾(高知)-智弁学園(奈良)
第2試合(12:00)開星(島根)-大阪桐蔭(大阪)
▽2回戦
第3試合(14:30)二松学舎大付(東東京)-海星(長崎)
●第6日目:8月14日 木曜日
▽2回戦
第1試合(8:00)鳴門(徳島)-近江(滋賀)
第2試合(10:30)城北(熊本)-東海大望洋(千葉)
第3試合(13:00)東海大相模(神奈川)-盛岡大付(岩手)
第4試合(15:30)角館(秋田)-八頭(鳥取)
●第7日目:8月15日 金曜日
▽2回戦
第1試合(8:00)沖縄尚学(沖縄)-作新学院(栃木)
第2試合(10:30)八戸学院光星(青森)-武修館(北北海道)
第3試合(13:00)関西(岡山)- 未定
第4試合(15:30)未定 - 未定
夏の甲子園2014年、注目の試合は
●第1日目:8月9日 土曜日
▽1回戦
第1試合(10:20) 龍谷大平安(京都)-春日部共栄(埼玉)
甲子園開幕初日の第一試合は、やはり見逃せませんね。
まあ、番狂わせは起きないと思います。
やはり、運も味方しているのでしょうか?
今大会優勝候補の大本命は龍谷大平安です。
春の甲子園に続き夏の甲子園もと連覇を狙っています。
サウスポーの高橋奎二投手と松本竜河投手、抑えの中田投手、
分業や役割がはっきりし、バランスのいいチームに仕上がっています。
それに、走攻守揃った徳本健太郎外野手。
50メートル5秒8の俊足でランニングホームランも狙えます。(笑)
史上8校目の春夏連覇を目指します。
●第5日目:8月13日 水曜日
▽1回戦
第1試合(9:30) 明徳義塾(高知)-智弁学園(奈良)
古豪の明徳義塾と優勝候補の智弁学園の激突。
良い勝負になるでしょう。
智弁学園(奈良)の岡山和真内野手は強打者です。
中3の時には全米選手権で日本代表の4番打者として優勝に大貢献です
奈良県大会決勝戦で、高校通算73本目のホームランを打ち放っています。
今大会ナンバーワンスラッガーと言って良いでしょう。
因みに投手としても140キロのストレートが投げられます。
ホント、怪物くんには2刀流が多いですね。
●第6日目:8月14日 木曜日
▽2回戦
第3試合(13:00) 東海大相模(神奈川)-盛岡大付(岩手)
初戦から優勝候補の激突ですね。目が離せません。
こんな所で激突とは勿体無い試合です。
盛岡大付(岩手)の松本祐樹投手が、すごいんです。
身長180センチの長身から150キロのストレートを投げ下ろします。
県大会の初先発の試合では速球と変化球も武器に8回11奪三振を記録しています。
また、高校通算54本も打っているスラッガーでもあります。
豪快さを器用さを兼ね合わせた怪物選手です。
岩手は菊池雄星や大谷翔平など怪物投手が多いですね。
東海大相模(神奈川)の吉田凌選手もすごいです。
神奈川県大会決勝戦では、大会タイの20奪三振を記録しています。
140キロ台の速球と、縦に落ちるスライダーが武器です。
すぐに攻略することは難しいでしょう。
また、彼は東海大相模では11番の2年制です。
エースの佐藤雄偉投手は191センチの長身から140キロ後半のストレートを投げ下ろします。
スライダー、カーブ、フォークなどの多彩な変化球もあります。
初戦から目が離せませんね。
関連する記事
- 春の甲子園2014組み合わせ決定!1回戦注目の試合は?日時は?
- 夏の甲子園2014年の出場校決定!注目の高校は?今後の日程は?
- 春の選抜高校野球2014出場校決定!甲子園の注目校と選手は?
- 2015年のお盆休みは、何時から、いつ迄?今年のお盆は何連休?
- 春高バレー2014年日程と組み合わせ!過去の優勝校は?(春の高校バレー)