
ふなっしー!
なっしー、なっしー
耳に残る言葉ですね、
記事を書くの疲れたので、
今回は船橋のゆるキャラ、
の動画を見て、
まったりしたいと思います。
ふなっしー「2000年に一度のふな☆ふなトランス」
公式PV
2000年に一度現れる、奇跡の梨の妖精
ふなっしー
キレがあるのに、無駄のない踊りと
自己評価しているようですが、
キレてるのに、転ばない踊りと、
言い換えて欲しいですね。
( ´ ▽ ` )ノ
Sponsored Links
TVCM「ふなっしー/お・も・て・なっしー」篇
16秒しかないCMですが、
ふなっしーの激しい動きを見ていると、
どっと疲れがでます。(笑)
「お・も・て・なっしーで」、
船橋の御放置キャラから、
オリンピック公認キャラへの
下克上を狙っているのでしょか?
あのフットワークは、
一流のアスリートに匹敵します。
\(^o^)/
TVCM「ふなっしー/倍返しなっしー!」篇
滝川クリステルの次は、
半沢直樹のパクリですね。
パクリばかりなのでしょうか?
まあ、私はそれを、
更にパクっているのかも!
ふなっしーがドワンゴに1日社員としてやってきた
コピー機で、顔をとるのがお約束ですね。
しかも、カラーコピーです。
オフィスにこんなのがいたら、
びっくりしますね。
ふなっしーの一日の仕事振りが見られます。
1日ドワンゴの社員なっしー
働くなっしー
疲れるなっしー
一日もいたのかよ!!
ヽ(*´∀`)ノ
最後に
船橋市からは非公認のゆるキャラだが、
ららぽーとTOKYO-BAY公認キャラだそうです。
また、ご当地キャラ総選挙2013では優勝し、
テレビやイベントで引っ張りだこのようですね。
人気がなかった頃は、公園で自撮りして、
ユーチュウブに動画をアップしたり、
各地のイベントに呼ばれてないのに、
自習参加して、着々と実績をつけていった
とのことです。
やはり、何の世界も成功している人は、
影で努力しているのですね。
そんな訳で、みなさんも
ふなっしーの動画を見て、
何かの生きるためのヒントが
掴めると良いですね。
それでは今回は
ふなっしーに見る成功へのヒント
というお話でした。
そんな話だったか?
関連する記事
- ふなっしー、ご当地キャラ(ゆるキャラ)、優勝!儲かる年俸一億?
- キャラ弁の作り方。動画で簡単。男の子は大喜び、女の子は一緒に
- オーナメントの作り方。クリスマスやパーティに!動画で簡単手作り!
- サンタクロースを折り紙で!折り方は動画で簡単クリスマス、1枚から楽々
- 折り紙でお星様。折り方は?クリスマスやパーティの飾りに!簡単動画集