ル・クロワッサンって知ってますか?
パン屋とカフェが一緒になってる
チェーン店ですね。
店舗によっては、ピザ食べ放題を
ワンコイン500円でやっているようです。
因みに私は、天王寺、阿倍野にある、
ル・クロワッサン アベノ店で
ピザ食べ放題を食べて来たので、
ご紹介します。
「天王寺でピザ食べ放題500円の店、ル・クロワッサン アベノ店で食べて来たよ!」の続きを読む…
ル・クロワッサンって知ってますか?
パン屋とカフェが一緒になってる
チェーン店ですね。
店舗によっては、ピザ食べ放題を
ワンコイン500円でやっているようです。
因みに私は、天王寺、阿倍野にある、
ル・クロワッサン アベノ店で
ピザ食べ放題を食べて来たので、
ご紹介します。
「天王寺でピザ食べ放題500円の店、ル・クロワッサン アベノ店で食べて来たよ!」の続きを読む…
役所の建物には、安い食堂がある場合が、
多いですよね。
今回は、大阪府立図書館に行ったついでに、
目の前の、東大阪市役所ビルにある食堂、
「サ・ラ・マンジェ」で、
ワンコインランチ(500円)を食べてきたので、
ご紹介したいと思います。
えー、前回に引き続き、
東大阪(最寄駅徳庵)のなにわ食堂まで、
ランチを狙って行ってきましたよ。
さて、今回のデカ盛りランチは、何を食べようかな?
タイトルにデカデカと書いてあるって!
いや、それは、只の画像ですよ!
早速、本題へ、いってみよう!
デカ盛りで有名な、東大阪にある、
なにわ食堂でごはんを食べたので、
ずばり、なにわ食堂の住所や最寄り駅
ランチメニューの種類や値段と
私の独断と感想をご紹介します。
本当、すごーいですよ。
ファミレスのココスは、
みんなご存じだと思います。
でも、ココスの朝食バイキングが、
超お勧めだと知っていますしたか?
全国ココスファンのため、
ココス朝食バイキングの
長所と注意点について、それから、
私のお勧めの店舗について、
ご紹介したいと思います。。